お知らせ

2025年9月のお勉強会を開催しました

 

2025-09-28-09-06-48-349.jpg

2025-09-28-09-08-47-566.jpg

9月25日(木)と27日(土)に、3部構成でお勉強会を開催しました♩

今回は24名の生徒さんが参加してくれました。

 

6月の発表会での影響か、ただ弾くだけでなく、表現や見せ方まで工夫できるようになっていて、講師もとても嬉しく思いました☺️

初めてみんなの前で弾いた生徒さんたちも、楽しみながら堂々と演奏できました✨

 

12月にはクリスマス会があります🎅

ピアノの発表は、お友だちやご兄弟姉妹と一緒に、全員で連弾を予定しています🎹

またクリスマス会に向けて、楽しく頑張っていきましょう😊

 

下の最後の写真は、お姉さんの生徒さんが小さい生徒さんを楽しませているところです🫧

お勉強会やクリスマス会では、年齢関係なく交流できるのも、醍醐味のひとつと思っています。2025-09-28-09-13-05-056.jpg

2025-09-28-09-27-05-599.jpg

2025-09-28-09-15-05-781.jpg

2025-09-01-13-31-19-005.jpg

月曜日と火曜日のレッスンを担当している松下杏歌(まつしたきょうか)です。

こちらで作曲とピアノの講師をはじめて、9月でちょうど1年が経ちました。

 

主宰である母から引き継いだ生徒さんに、新たな生徒さんも加わり、レッスンには幼稚園児から中学生までの生徒さんが通ってくださっています。

みんなそれぞれ素敵な音楽の感性を持っていて、私自身も日々勉強になっています☺️

 

保護者の皆さまにはいつも温かいお気遣いをいただき、母も親子ならではの支援をしてくれて、恵まれた環境で仕事ができることに心から感謝しております。

 

私も教室の方針のように、「生徒さんがレッスンを通して好きなことを見つけ、日常の中でも楽しめるように」

今後も指導に励んでまいります。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

𖤐‬今月末にはお勉強会があります𖤐‬

今回は初めて人前で演奏する、新しい生徒さんたちもいらっしゃいます。

みんな楽しく演奏できるように、がんばりましょう😊

 

1